日本一の宮 スキー神社

日本一の宮 スキー神社

妙高温泉

ABOUT

毎年、妙高エリアのスキー場開き、安全祈願式を行う日本で最も古いスキー神社。社にはスキー板の形をしたシンボルが掲げられ、地元出身の冬季五輪選手も参拝している。
昭和7年(1932年)に建立され、昭和16年現在地の妙高温泉星野公園内に移転。昭和55年に拝殿が建立され、昭和56年2月の国民体育大会スキー競技会では、この神社で採火された火を炬火にした。例祭:12月15日

GALLERY

INFORMATION

住所 949-2112 新潟県妙高市関川1545
電話番号 0255-86-3911 (妙高高原観光案内所)
駐車場案内
備考

EXPLORE

杉野沢水辺の広場
笹ヶ峰・杉野沢
杉野沢水辺の広場(久比岐野川街道)
赤倉温泉
岡倉天心六角堂(終焉の地)
平丸ふれあいの森
新井エリア
平丸ふれあいの森(森林セラピーロード)