燕温泉の温泉街から徒歩15分ほどにある渓谷沿いの混浴野天風呂。泉質は硫黄泉で、湯の華が浮く乳白色の湯。皮膚病や婦人病、糖尿病などに効果があると言われている。脱衣所あり。湯船は岩や石で組まれた風情ある造りで眺望は抜群。月曜と金曜の午前中は清掃のため入浴不可。燕温泉は森林セラピーロードに指定された“妙高高原自然歩道”の一方の出発点。登山トレッキング後の入浴としても楽める。無料。
月曜と金曜の午前中は清掃のためご利用出来ません。
冬期(11月~6月頃まで)閉鎖。
燕温泉の温泉街から徒歩15分ほどにある渓谷沿いの混浴野天風呂。泉質は硫黄泉で、湯の華が浮く乳白色の湯。皮膚病や婦人病、糖尿病などに効果があると言われている。脱衣所あり。湯船は岩や石で組まれた風情ある造りで眺望は抜群。月曜と金曜の午前中は清掃のため入浴不可。燕温泉は森林セラピーロードに指定された“妙高高原自然歩道”の一方の出発点。登山トレッキング後の入浴としても楽める。無料。
月曜と金曜の午前中は清掃のためご利用出来ません。
冬期(11月~6月頃まで)閉鎖。
住所 | 949-2235 新潟県妙高市関山燕温泉 |
電話番号 | 0255-86-3911 (妙高高原観光案内所) |
駐車場案内 | 有 |
備考 | 日の出~日没まで(冬季は積雪のため行けません) 燕温泉駐車場より歩いて15分 無料 |